橙色上海

上海生活を満喫中 #90後 #日中混血 #日中夫婦 #現地採用

上海に来て半年、変化したこといろいろ(プラスではない面)

 

 

標題について、前回はプラス面についての記事を書きました。

上海に来て半年、変化したこといろいろ(プラス面) - 橙色上海

 

 

今回は、上海に来てから半年間で変化があったことの中で、私にとって「プラスではない面」について書いていきます。

 

振り返りは今年のうちに!

 

 

f:id:taki_orange:20181231092127j:image

(ザ・上海、な写真2)

 

*****

 

・自炊をしなくなった。

ここ半年の食事パターンはこんな感じでした。

平日朝:通勤途中で買い食い

平日昼:会社で支給のお弁当/出先で食事

平日夜:月に数回は会食や交流会、週1回は公公婆婆の家

上記に当てはまらない場合:夫や友人と外出先で食べる/出前/家の近所で食べる/休日一回は公公婆婆の家でごはん/公公婆婆からのおすそ分けを家で食べる

 

夫と2人暮らしだと、自炊よりも外食の方が安く済むことがしばしば。

とはいえ、気分転換に料理したいなーと思うことや、久々にあれ食べたいなーと思うこともあるので

料理というほどでも無いですが、ここ最近になってやっと、ご飯を炊いたり、ちょっとした朝ごはんの準備をしたりと、時々キッチンを使うようになりました。

 

 

・目的意識なくケータイを触る時間が増えた。

移動中や待ち時間とか、手持ち無沙汰になると

ついなんとなく百度の「推荐」に出てくる娯楽系の記事を見たり、大众点评でグルメ情報を見たりしてしまいます。

際限なくダラダラと見てしまうので、これからはその分の時間を自己投資や勉強に使いたいと思います。

娯楽と語学力向上を兼ねて、中国語や英語で書かれた本も読みたいです。

 

 

・自分や周囲の人に対して「まあいっか」と諦めることが増えた。

文化や考え方が異なる人たちと日々接する中で仕事でもプライベートでもこんなことが増えました。

「まあいっか」「仕方ないか」と諦めることで多少気持ちが楽にはなりますし、怒りの感情や争いごとを引き起こすこともないですが

後になって思い返すと「いやいやあそこで諦めたらいかんかったな」「よく考えたらやっぱりいかしいよな」と、あの時諦めてしまったことを少し後悔することがあります。

 

自分個人に関することは自己完結/自己処理してしまいがちな性格なのですが(変なところで気を遣い過ぎる、相手や周囲の反応を気にし過ぎてしまう)、

ここ中国で強く生きていくためには、時として納得いくまで追求することも必要、ということもよく分かっています。

理不尽な思いをすることなく、無駄に損することもなく、いい意味で図太く強く生きていきたいと思います。

 

 

・自己管理が甘くなった→太った…

安くて美味しいものがたくさんある。

大好きなタピオカ系ドリンクがいつでも飲める。

 

 

上海に来てから一度も体重計に乗っていないので、具体的な数値は分からないのですが…

確実に太りました。

自己責任とは分かっているものの、正直かなりショックです。

反省しつつ、引き締めていきます!

 

*****

 

ざっくりと振り返ってみましたが、

あと半年後、つまり上海に来てから1年後には

また違う変化があるかもしれません。

またその時に振り返りをしたいと思います。

 

 

半年後はきっと、今よりももっと上海生活に馴染んで、

上海生活をもっと楽しめるようになって、

上海語も今より上達している…そんな風になっているだろうと想像します。

 

 

 

以上,谢谢!